茨城空港のある茨城県小美玉市内には百里神社があります。
航空自衛隊百里基地が近くにあり、
戦闘機が訓練をしている風景もみることができます。
百里神社の御朱印には戦闘機が押印され、種類も豊富ということで話題です。
百里神社の場所は分かりにくいので、アクセス方法を調べました。
百里神社の御朱印は戦闘機で全8種類!
百里神社の御朱印の種類は全8種類あるそうです。
百里神社の管理を行っているので素鵞神社のHPに記載がありました。

戦闘機ファンにはたまりませんね。
種類を選ぶことはできないので、何度も参拝し、御朱印をいただくのが楽しみになりそうです。
全8種類と聞いて、どんなものなのか気になったので調べてみると、
SNSでも紹介されていたので、まとめていきます。
戦闘機 1・2
こちらは左右で違いますね。
見比べるのも楽しいです。
百里神社御朱印。あとF-35で満願です。 pic.twitter.com/0XDcV7cmaY
— ハム。B.R.A🦔🦔 (@hamu_4207) December 2, 2019
戦闘機 3
百里神社御朱印なのでござる。今回はF-15にて候。
— 鬼瓦 (@GXw1ZRVhbsjfRcf) December 8, 2019
時間外だったのですが、宮司様の御好意で頂きました。 pic.twitter.com/hmaHcfydEY
戦闘機 4
百里神社 御朱印 今日はエフニ(⌒‐⌒) pic.twitter.com/uMssBL8Avb
— 陸軍伍長@通常社畜 (@gotyou_jgsdf) August 25, 2018
戦闘機 5
百里神社御朱印、新シリーズ頂きました✨ pic.twitter.com/9FKUdggBQo
— hatakoba (@koba_hataji) July 13, 2021
戦闘機 6

戦闘機 7

戦闘機8

戦闘機の特徴を捉えているので、全種類コンプリートできるように、
御朱印集めが楽しくなりそうです。
御朱印特別版?
御朱印をいただく素鵞神社の宮司さんは、
手書きでイラストを描いていると有名です。
こちらが百里神社バージョンです。
百里神社御朱印 pic.twitter.com/Yjy01c2vkU
— みどり🐨 (@clover0602) March 28, 2021
こちらも迫力がります。
今日、素鵞神社で頂いた百里神社御朱印。 pic.twitter.com/jWvGEmUGH6
— まさ(R32おぢさん) (@masa_aoimp) July 24, 2020
御朱印のもらい方
百里神社を参拝した後、素鵞神社を参拝し、
宮司さんに,「百里神社を参拝してきました」と伝えると,御朱印をいただくことができます。
どの戦闘機になるかワクワクですね。
百里神社へのアクセス紹介
百里神社は,茨城空港から車で2~3分離れた場所にある小さな神社です。
茨城空港がある場所は,航空自衛隊の百里基地が隣接しています。
今回は分かりやすく茨城空港をスタート地点として,百里神社を訪れたいと思います。
茨城空港を後ろに見て出発すると,右手にTOYOTAレンタカーがあります。

この交差点を右折すると,左側にセイコーマートが位置します。
数百メートル進むと『山野』という交差点があります。
そこの交差点に『百里神社50m』と書かれた看板が右側にあります。
交差点『山野』の画像。この交差点を右折します。

この交差点を右折し、50mのところすぐ左側に『百里神社』の看板が見えてきます。
百里神社駐車場・鳥居・本殿の画像。鳥居と本殿しかない,小さな小さな神社です。

鳥居は,飛行機の車輪をイメージしたユニークな形となっています。
百里神社 :茨城県小美玉市山野1653
百里神社から素鵞神社へ
百里神社は、同じ小美玉市内にある素鵞神社が管理を行っています。
寄付金や御朱印を取り扱っているのも素鵞神社になります。
百里神社から素鵞神社へのアクセス
同じ小美玉市内に素鵞神社があります。
素鵞神社は、小美玉市内の複数の神社を管理しています。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
素鵞神社は、他にも多くの神社を管理しているので、いろいろな神社の御朱印が見られることも魅力的です。


