炭都探訪1955-1975 石炭×彫刻 未来へのモニュメントのかたち
野外彫刻と炭鉱絵画で懐かしのあの時代へ

開催期間 | 2020.10.16~2020.11.23 |
---|---|
開催場所 | ときわ湖水ホールアートギャラリー(宇部市大字沖宇部254番地) |
ジャンル |
公害問題の克服と産業の転換という大きな変化を乗り越え、日本初の野外彫刻展(現:UBEビエンナーレ)と石炭記念館が誕生した時代1955-1975を、当時の野外彫刻やポスター、炭鉱絵画、写真資料で振り返ります。

アクセス・マップ
お車でお越しの方
山口宇部道路『宇部南IC』から5分
[福岡方面から]
山口宇部道路『宇部南IC』から5分
電車でお越しの方
バスでお越しの方
宇部市交通局『ときわ公園』バス停から徒歩5分
イベント情報
イベント名 | 炭都探訪1955-1975 石炭×彫刻 未来へのモニュメントのかたち |
---|---|
開催期間 | 2020/10/16〜2020/11/23 |
開催時間 | 10:00-16:00 |
開催場所 | ときわ湖水ホールアートギャラリー(宇部市大字沖宇部254番地) |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり(有料) |
バリアフリー対応(車椅子) | あり |
問い合わせ先 | 0836-51-7282(宇部市 UBEビエンナーレ推進課) |