世界遺産登録5周年萩観光キャンペーン 日本の志がここにある。 世界遺産松下村塾で上田名誉宮司の特別講和と 萩市観光協会の名物ガイド〇〇さんが案内するプレミアムな松陰神社ツアー

開催期間 | 2020.10.13~2020.12.08 |
---|---|
開催場所 | 松陰神社(山口県萩市大字椿東1537番地) |
ジャンル |
長州藩の幕末の志士、吉田松陰を祀った松陰神社を名物ガイドがご案内。
明治維新で活躍した多くの逸材を育てた吉田松陰が主催した普段はあがることのできない世界遺産・松下村塾に実際に上がり、松陰神社の上田俊成名誉宮司に講話を受講します。
普段はできないプレミアムな経験を。

当日スケジュール
13:30~14:00 松陰神社ガイド(萩市観光協会名物ガイド)
14:00~15:00 世界遺産松下村塾で上田名誉宮司の講話を受講
※スケジュールは変更となる場合があります。
[ガイド:上田名誉宮司、萩市観光協会ガイド]
アクセス・マップ
イベント情報
イベント名 | 世界遺産登録5周年萩観光キャンペーン 日本の志がここにある。 |
---|---|
開催日程 | 2020年10月13日(火)、11月10日(火)、12月8日(火) |
開催時間 | 13:30~15:00 |
集合場所 | 松陰神社(山口県萩市大字椿東1537番地) |
参加費 | 5,000円 |
定員 | 2〜15名 |
申し込み・問い合わせ先 | 一般社団法人 萩市観光協会 |
注意事項 | 新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、松陰講話の際には名誉宮司はフェイスガードを着用し実施致します。 |